旧ブログ2007.1.23の日記です。
早速ブルホーン化の作業に入りました。
いろんなところを弄っていかないといけないんですが、
まずは
ゴチャゴチャしたハンドル回りを交換していく事に決めました。
で、これからの作業に必要不可欠な各工具。
それをその都度一つ一つ買い足していくのは効率が悪いような・・・?
ということで
サイクルベースあさひさんで売っている、
工具セットを買いました。
この工具セットがあれば、一通りのパーツを弄る事ができるようです。
工具を手にした事でまたまた改造熱がでてこない事を祈っておきましょう(笑)
それと、この工具セットにはワイヤーカッターが含まれていないので、シマノ純正のワイヤーカッターを買い足しました。
このワイヤーカッターが高いのなんの(涙)
なんとこれだけで3000円近くします・・・
今回のブルホーン化で最も効いてるのが工具代ではないでしょうか。
ちなみに上の写真にちょこっと写ってるのが、電工ナイフというもので学校で使ってた物です(笑)
で、これらの工具を使って早速作業をしていく事に。作業自体はごっつ楽でした。
なぜなら、今自転車は私の部屋においているからですっ
普通に作業すると、カーペットが汚れるので新聞紙を部屋の半分くらいに引いて作業しました。
あまりにも部屋が散らかってるので、写真は割愛。
作業といっても、大分前に紹介した
ハンドルバーのカットの時と要領は同じでただネジを緩めてはずしていくだけでした。
そしてワイヤー類をカットすることに。
ワイヤーのカットなんてなんて事はないんですが、少し緊張しました。
その後ハンドルバーを取り外し、ステムを今回購入した60mmの物に変えました。
ここでハンドル回りの作業は一度中断。
汚いチェーンをバラす事にしました。
チェーンをバラすのには、このチェーンカッターを使います。
このチェーンカッターは今回購入したCBあさひの工具セットに含まれていました。
普通に買えば2000円以上しますっ
カッターといっても、別に刃物になってるわけじゃないんですね。
チェーンのコマとコマとをつないでるアンプルピンを抜くだけです。
チェーンカットも今回初めてだったので、少し緊張しました(笑)
これが今回バラしたパーツ達。
ここで作業は一段落。
ブルホーンバーを仮に取り付けてみて、どんな感じになるか見てみる事にしました。
ついでにブレーキを仮止めしてみました。
なんだか違う自転車みたいですね(笑)
ハンドルの角度も適当ですが、少しアップライトなスタイルに。
かなり、たくましいフォルムになったと思います。
残る作業は、スプロケの交換とRDの取り付け、ワイヤー類の取り回しなんかです。
あとは綺麗に洗車もしたいですね~~~
(つづく)
コチラも是非ごらんになってください。いろいろ参考になりますPR
- 2007/12/13(木) 21:35:19|
- ブルホーン化|
-
トラックバック: |
-
コメント:0